ビックカメラ(3048)の株主優待

shop-033

 創業35年を超える大手の家電量販店です。店舗は東京に多く主要な駅前への出店が目立ちます。グループ会社にコジマ、ソフマップがあります。

 

 株主優待は、「優待買い物券1,000円~25,000円分」です。保有株数によって優待買い物券の枚数が変わります。

権利確定月 優待回数 配当(1株あたり) 配当利回り
2月・8月 年2回 10円 0.73%
優待利回り 単元株数 株価  必要投資金額
2.3% 100株 1,289円  128,900円
 (最終更新日 2015/3/31) 

 

家電のほかにもいろいろお得!

img-benefit03

 保有数が少ないと家電には手が届きませんが、ビックカメラでは家電以外もいろいろな商品があるので、優待券が使える商品を探すのもいいかもしれません。長期保有株主への優待もあり、100株保有で最高5,000円分の優待買い物券がもらえるようになります。大量に株が持てないという方は、長期保有をするのもありですね♪

【2月】優待買い物券

100株~ 500株~ 1,000株~ 10,000株~
2,000円分 3,000円分 5,000円分 25,000円分

【8月】優待買い物券

100株~ 500株~ 1,000株~ 10,000株~
1,000円分 2,000円分 5,000円分 25,000円分

【8月】長期保有株主への優待買い物券

1年以上2年未満継続保有(100株~) 2年以上継続保有(100株~)
1,000円分 2,000円分

※ビックカメラの優待券とコジマの優待券は相互利用が可能です(ソフマップでも利用できます)。

 

↑ ページ上部に戻る