安藤証券
名古屋地盤の老舗証券会社
安藤証券は、なんと設立100周年を迎えるという老舗の証券会社です。もともとは店頭取引が主でしたが、時代の変化に対応してネット取引にも力を入れています。私(ひっきー)の地元、名古屋を地盤に活動していますので、愛着がある証券会社です(笑)。
■大手ネット証券に負けない手数料体系です。
安藤証券の現物株取引にかかる手数料は、20万円以下なら100円、50万円まででも300円(いずれも税抜)と、大手ネット証券の手数料にも引けをとらない手数料体系です。
■いろいろな注文方法が充実しています。
安藤証券は、株取引の注文方法が豊富です。ここでは一つの例として返済予約注文をご紹介します。ある銘柄に買い注文を出し、その銘柄の取引が成立した際に、即座に新しく売り注文を出せる注文です。相場の動きを見ることなく買い注文と売り注文を同時に出せるので、取引に時間を割けない場合に活用できます。 (他には逆指値注文や乗り換え注文、ストップロス注文などもあり便利です)。
■安藤証券独自の投資情報証券新報
安藤証券には今後の市況や注目の銘柄を分析して情報を提供する電子ブック『証券新報』があります。情報が簡潔にまとめられているので、短い時間で投資に関する情報をチェックできます。
■投資信託ストアでお好みの投資信託を検索できます。
投資信託の検索サービスの投資信託ストアは、『キーワード』や『運用会社名』などを入力することで、ご自身の投資目的にあった投資信託を検索できます。「こういう投資信託が買いたい!」「◯◯関連の投資信託はどんな商品があるのだろう?」という場合に活用したいですね。
■インターネット入金サービスで手数料無料で入金できます。
株取引に必要なお金は、インターネットを使ってオンライン入金が可能です。しかも、振り込み手数料は安藤証券が負担してくれるので、これは助かります♪
注)証券会社のサービスは日々変化しておりますので、さらに詳しい情報は、公式サイトにてご確認ください。