米国株に投資をしよう!
世界を舞台に活躍する企業と言えば、iPhoneやMacで有名な「アップル」、検索でおなじみの「Google」、パソコンOSシェアNo1のWindowsを持つ「マイクロソフト」などの米国企業が思い浮かびます。
株式投資をしている方なら、いつかこのような企業の株を買えたらなぁと思っていることでしょう。もちろん、この先日本にもそのような企業が出てくる可能性はありますが、最近の動向から考えるに、その確率は圧倒的に米国の方が高いです(とくにネット関連では)。
最近で言うとSNSが良い例です。日本であれだけ人気化した「mixi」ですが、世界的にはまったく流行しませんでした。逆に、「フェイスブック」のように米国で人気が出れば、日本を含め世界でも同様に人気が出る可能性が高いです。
ちなみに、フェイスブックが上場した2013年5月18日の初値42.05ドルで購入していた場合、株価は2倍以上になっています(2016年3月105ドル)。このように株価が2倍、3倍となっていくような株を買いたいのなら、米国株も投資対象に入れておくべきでしょう。
■米国株を買うならマネックス証券がおすすめ!
(引用元:マネックス証券)
マネックス証券 | SBI証券 | 楽天証券 | |
手数料体系 | 約定代金ベース | 株数ベース | 株数ベース |
手数料 | (約定金額の0.45%) 最低5米ドル~ 最大20米ドル |
1,000株まで 25米ドル |
1,000株まで 25米ドル |
1,000株以上の 追加手数料 |
なし | 1株につき 0.02米ドル |
1株につき 0.02米ドル |